fc2ブログ

2016年07月 の記事一覧

BNR32のオイルエレメント交換で再び苦悶式。

せっかくR34用の小さいエレメントにしていたのに、一昨年のディーラー車検でまた
s-IMG_0071_2014092321115940d.jpg巨大エレメントに交換されてしまった。
これを外すんはエライこっちゃになるワケで・・・・・。 続きを読む

さとを君、ついに750ターボカフェに行く!

川根の家山にできた寿園CAFEを筆者は「The 750Turbo CAFE」と呼んでいるが、
遂にさとを君が旅の帰路でs-P1030825.jpgナガトスさんと面会するという珍事があったらしい。 続きを読む

鎌さんと帰る四国ツーの最終日②

残念ながら五色台からの眺めは霞んでしまったが、
鎌さん、s-IMG_4147.jpg休暇村・五色台は「おひとりさま」でも泊まれますからね! 続きを読む

鎌さんと帰る四国ツーの最終日①

道後温泉を発った我々にそのまま高速で帰るだけという芸当はありえない。
予め計画していた寄り道をしながらs-IMG_4133.jpg東進ハイスクール。 続きを読む

鎌さんが撮影に執念燃やす道後温泉。

松山市街地に至る頃には終日降られた雨は止み、
我々は超有名なs-IMG_4085.jpg「道後温泉」に投宿することになっていた。
続きを読む

鎌さんと往く四万十川沈下橋から道後温泉。

中村市街地でガス給油を済ませた我々が次に向かったのは
四万十川に幾多にもかかるs-IMG_4056.jpg沈下橋を見ながらの遡上である。
続きを読む

鎌さんと往く終日雨の足摺岬

予報では7時過ぎから何となく降り出すことになっていたが、
走り出してほどなく、s-IMG_3991.jpg夕方まで終日降られる雨中行となった。
勿論、鎌さんは<漢は黙ってノーカッパ>で往く!(笑) 続きを読む

鎌さんと行く「はりまや橋」の夜②

帯屋町商店街を抜けてs-P5060994.jpgはりまや橋へ。
学生時代のツー以来なのでまぁ感慨深いものがあった・・・。s-IMG_3925.jpg
続きを読む

次回から中一日おきの更新とします。

え~現在中2日おきに記事を更新しておりますが、
記事内容と季節感、スピード感がどんどん乖離ミノーグしていってますので、
次の記事からは中1日おきで公開していきたいと思います。
(ぶどう峠ファン倶楽部は連日掲載)
読む方が追われるようになるか、はたまた書く方が追われるか?
ネタが枯渇したら団長ブログのスタイルに切り替えます(笑)
そう思うといいよなぁ~、ああいう怠惰なタイトルは・・・・(独り言)
ご了解のほど、よろしくお願い申し上げます。

鎌さんと行く「はりまや橋」の夜①

この日の夕食はs-IMG_3902.jpg行き先を決めていた。
二人でまぁまぁ飲んだのではないだろうか・・・・。 続きを読む