fc2ブログ

2019年01月 の記事一覧

平成最後の越年を奈良で迎える。⑤

今回の旅もs-IMG_0932_20190103172005ddb.jpgこの瞬間のために。 続きを読む

平成最後の越年を奈良で迎える。④

ならまちの外れに「京終駅」(きょうばてえき)が再建されたと聞いていた。
ちょっち(not具志堅)見に行ってみよかな、s-IMG_6195.jpgおもてましてね・・・・・。 続きを読む

平成最後の越年を奈良で迎える。③

腰の不調が原因と思われる歩行障害が出始めてしまった。
でもまだ時間は13時。s-IMG_6179_20190103172056e21.jpgもう少し歩き回ってみることにする。 続きを読む

平成最後の越年を奈良で迎える。②

コースは昨年と同じとはいうものの、その年の感じ方がある旅だった。
s-IMG_0854.jpg静岡では感じられない「雪」は関西では当たり前!
続きを読む

平成最後の越年を奈良で迎える。①

2018年の大晦日は奈良で過ごすことにしていた。
毎年のルーティンワークとはいえs-IMG_0842_20190103171751407.jpg今年は少し事情がありましてね・・・。
続きを読む

18年のラスト丹味はサトス夫婦と一緒に。

恒例のラスト丹味詣ではサトス夫婦と合流することになった。
s-IMG_0815_201901031026245b1.jpg明日から出発の慣らしと称して32Rを出す・・・。
続きを読む

ちょっとだけ、佑さん登場。

12月の下旬に「非番」で休みだった佑さんが筆者の実家に泊まりに来た。
就職してから会うのは初めてで、s-IMG_6148 - コピー何とかやってる姿を見て安心した。
続きを読む

検体から戻ったシートを装着する。

”戻ってきた”といえば当ブログやけど、戻ってきたのは来し方行く末ではなく、
美麗になったs-IMG_0796_201812241555283d0.jpgBNR32シートである。 続きを読む

街のクリーニング店にBNR32のシートを検体として差し出す②

数日後、シートを引き取りに行ってきた。
へぇ~。s-IMG_0793_201812231105170e4.jpg感心するばかりの仕上がりが待っていた。 続きを読む

街のクリーニング店にBNR32のシートを検体として差し出す①

いわゆる「第二世代」のGT-Rに乗ってはるオーナーさん(筆者含む)の中で
純正シートに拘ってはる人は多いんとちゃいますか?
でも”汚い”から、塩ビのシートカバー被せてはる人いてはるんとちゃいます?
もし普通に存在する「クリーニング店」でシートがきれいになったら嬉しくないですか?
本稿はそんな企画を思いついた筆者が貴重なBNR32シートを検体に出す
s-IMG_0703.jpgドキュメンタリーでございます・・・・。 続きを読む