fc2ブログ

2019年02月 の記事一覧

湯治に切り替えてみることにする。(後編)

8年ぶりに訪問した接阻峡温泉会館はs-IMG_6587_20190209204317e50.jpg1時間貸切状態だった。 続きを読む

湯治に切り替えてみることにする。(前編)

鼓室内投与を中止してあとは内服治療に切り替わった。
もうこれ以上の抜本的な治療方法はないっちゅうことです。
「ストレスのない毎日を送って下さい」そんな医師のアドヴァイスに
”久しぶりな”温泉へs-IMG_6539.jpg出向いてみることにしたのである・・・。 続きを読む

ザ・ラスト鼓室内ステロイド注入は中止に。

2月の4日が最後の(4回目)鼓室内ステロイド注射の予定だった。
怖い治療もここまでで、あとは経過観察といふことで・・・・。 続きを読む

”戻ってきた”医大から再び家山へ。

2月1日の午後からは3回目の鼓室内注射で半日休み。
s-IMG_6491.jpg毎朝開く会社のPCの壁紙が唯一の励み(苦笑)

続きを読む

”戻ってきた”自宅から再び医大へ。

膨大な医療費の支払いもあるし、土曜日に帰宅して月曜再訪。
あんまし芳しくありませんなぁ・・・。 続きを読む

”戻ってきた”浜松医大。⑨

1月26日(土曜日)
8日間の入院生活がs-IMG_6478.jpg終わりを迎えることになった。 続きを読む

”戻ってきた”浜松医大。⑧

いよいよ投薬治療のラスト結果が明らかにある日がやってきた1月25日。
s-IMG_6444_20190126065218635.jpgまずはラスト点滴2時間から!
続きを読む

”戻ってきた”浜松医大。⑦

明日の検査結果によっては、治療方法が変わるということらしい。
s-IMG_6423_20190125070533b2c.jpgいわゆる「直接フリーキック」という処置らしい。 続きを読む

”戻ってきた”浜松医大。⑥

1月23日(水曜日)。s-IMG_6378.jpg
金曜から始まった入院生活もs-CNOI6974.jpg中盤に差し掛かってきております。 続きを読む

”戻ってきた”浜松医大。⑤

『日々無音空間に居る』という貴重な経験は、退屈などという単語を生まない。
それほどまでにs-IMG_6363.jpgストレスというものから解放されている感じがする。 続きを読む