fc2ブログ

2020年11月 の記事一覧

コンテナガレージの床を張り替える(後編は超長編)

9月19日のデキゴト。
少し涼しくなってきたので、いよいよ新しいフローリングを張ることにした。
これが恐ろしい筋肉痛と腰痛にs-IMG_4391_20200920153858a1b.jpg繋がっていこうとは・・・。 続きを読む

両親JV錠を茶禅一へ連れていく。

9月14日のデキゴト。
両親JV錠の記憶や行動力が失せる前に連れて行くシリーズ。
今回は月曜日に有給を取って蕎麦の銘店s-IMG_0561_2020091508175114e.jpg茶禅一」へ行ってみた。 続きを読む

小島屋旅館から野菜が届く。

9月9日のデキゴト。
小島屋旅館の女将さんから、
『山久部長の記事、良かったわぁ。♡お礼に野菜を送りました』
と連絡をいただいた。
慌てて帰宅したらs-IMG_0544_20200913171557e62.jpgちょうど配達員が呼び鈴を押すところだった! 続きを読む

マルイエの味噌を狭小県道で買いに行く。

9月5日のデキゴト。
マルイエの味噌が底をついてしまった。
動産稼働率向上の為に、s-DSCF7424.jpg今回は1400で往くことにした。 続きを読む

コンテナガレージの床を張り替える(前編)

8月23日のデキゴト。
住宅室内用フローリングをドライスチールコンテナに張って早20年!s-SKM_C250i20100214340.jpg

用途外利用としてはs-IMG_0488_202008240929564f6.jpg限界を迎えた感じである。 続きを読む

いよいよ(not松本)両親JV錠を丹味へ連れていく。

8月19日のデキゴト。
母の認知症検査で有給を取ったこの日、
診察も早々に終了したので両親を乗せてs-IMG_0476_2020082008320284b.jpg丹味へ行ってきた。
これでtomigaoka家は全員、この店を訪れたことになる。 続きを読む

外気温40℃のさなか、コンテナで作業する。②

着替えて再び作業に集中。
ここの開口部が一番ルーズに作ってあったことをs-IMG_0447_20200817092148607.jpg久しぶりに思い出した!
続きを読む

外気温40℃のさなか、コンテナで作業する。①

8月16日のデキゴト。
浜松で外気温が40℃と報道された日曜日、s-IMG_0434_2020081709213326a.jpg
こんな時間帯から”鉄製の”箱の中で作業しようという馬鹿者がおりまして・・・。
続きを読む

「淡路島」の”なんちゃってK&N”は使えるのか?

8月9日のデキゴト。
「淡路島」のサマーセール15%OFFで長らく使ってきたK&Nに代わる
s-IMG_0424.jpgエアエレメントを購入してみてんけど・・・・。 続きを読む

初めてサトス氏の大豪邸にお邪魔する。

8月1日のデキゴト。
サトス氏に長らくお借りしていた”問題の”コーティング剤を返しに静岡へ向かう。
大阪ナンバーの750は出動できず、s-IMG_0404_20200803094303899.jpg浜松ナンバーで出撃=熱ダレ。 続きを読む