fc2ブログ

2021年02月 の記事一覧

筆者の提案が優秀賞に選ばれた。

静岡県が新しい県立中央図書館を計画するにあたり、
県内外の多くの人からアイデアを募集するコンペがあった。
tirashi-omote.jpg筆者の提案も優秀賞に選ばれていた。 続きを読む

続けて1400のキャリパー清掃もするが銀行。(もうエエっちゅうに)

@翌日。
春のような陽気で早速KSに乗って山を越え、街なかの単車用品店に行くが、
銅(アルミでも可)ワッシャーが売ってへんやん(嘆)
ナニしに来てん?っちゅうことになり、GPzの作業仕上げは週末になってしまった。
s-IMG_1480_20210214173131221.jpgそこで1400のメンテ登場やってんけど・・・。 続きを読む

団長のミスオーダー部品でO/Hを実施するが銀行。

水冷機構に関心が全くない団長が”乗り放し”の団員の為に取り寄せた部品がミスオーダー。
しかしソレは筆者に必要やったんで、”実費で”引き取ったのだった。
s-IMG_1425_20210214172942bb3.jpg(やらしい記事のスタート) 続きを読む

両親JV錠の劣化が進行する。

国の指定難病を患う母が厳寒時の指の血行障害を忌避する為に
今年も1週間、点滴入院することになった。
ところがこれが恐ろしい展開になっていこうとは・・・・。 続きを読む

介護ネタ中心になりますので更新は滞ります。

月~金まで労働者の権利を侵害した異動環境の中で仕事、(労基署確認済)
土曜日はそれに疲れ果てて起きられず昼前まで寝だめカンタービレ。
午後は両親JV錠の食事の準備と出鱈目生活のチェック。
日曜日も10時には自宅を出て両親JV錠に食事の提供高校、(提供魂)
そのまま買い物代理して帰宅したら夕方でそこからようやく自分の買い物と
アイロンがけなどの身繕いで休日は終わってしまう為、
来月以降は更新は超不定期となりますこと、ご了承下さいませ。
※その間現在”イケイケの”橿原ブログにチャンネルを替えといてください(笑)
アチラは3末の原チャリレースまではネタも豊富でしょう。

これを介護の入口とするならば、この先は出口の見えない蜃気楼を追うようなもの。
(森喜朗ちゃうで)
不謹慎やけど、病気で死んでくれるほうが遥かにマシですわ。
やれますか?ご主人、やれますか?奥さん!

先生方のリクエストに応えてアタマを捻る。

この記事の翌日が本当に教壇に立つ日やねんけど、
筆者が考えた授業案から先生方のリクエストが肥大化し・・・。 続きを読む

走り初めはまたしても用宗。

1月16日のデキゴト。
もたもたしていた走り初めはまたしても用宗への干物RUNとした。
s-IMG_1376.jpg両親JV錠対策を兼ねております・・・。 続きを読む

2021年も当然のように奈良で迎える③

毎年であれば春日大社の初期ロットに収まってんねんけど、
今年はコロナ禍でs-IMG_1019_20210103115126149.jpg諦めましてん・・・。
続きを読む

2021年も当然のように奈良で迎える②

筆者がやってくるということで?急遽大晦日の営業を決めてくれたアンティーム。
このお店らしい、s-IMG_1318_20210103115333527.jpgゆったりとした時間を過ごさせてもらったなぁ・・・。 続きを読む

2021年も当然のように奈良で迎える①

12月31日のデキゴト。
コロナ禍が再び息を吹き返し、強盗旅行も中止になるなど物騒な年末に
毎年のように奈良へ出向くことにした。
前日の温暖とは比べ物にならないs-IMG_5282.jpg風雪の旅路である。 続きを読む