fc2ブログ

2021年11月 の記事一覧

お客さんのZOOMER入庫をせがまれる。

『FXでどれだけ儲かったか知りませんが、そろそろボクのZOOMERもやってくださいよ』
多頭飼育が実現して間もないっちゅうのに、さらに入庫要請。
#いやでも狂暴やしなぁ・・・入庫どないしよかなぁ・・・・・ ってコレ、
show_img.jpg(阪急の)ブーマーやん・・・。
続きを読む

再び白濁湯にまみれる③

翌日も好天に恵まれ、超久しぶりに19号を南下する帰路とした。
s-IMG_5025_20211109120057603.jpgこれはこれで疲れる旅で。s-IMG_5027.jpg


続きを読む

再び白濁湯にまみれる②

s-IMG_6413.jpg遠くに見える乗鞍岳も冠雪フリーキックしており、
いつもなら賑わう駐車場にも荒涼とした風景が広がっていた。 さぶっ!
続きを読む

再び白濁湯にまみれる①

今年の白濁祭り?も終盤を迎え、FXも一応の完成をみたので、
積雪前に行けるタイミングで山水館信濃へ再訪することにした。
s-IMG_4993_2021110810144488e.jpg例によって?6:30の出発である。s-IMG_4994_20211108101446753.jpg
続きを読む

GPZ600Rのロングリヤフェンダーが欲しい。

フェンダーレスキットがもてはやされている昨今やけど、
20120217181301de9.jpg輸出仕様のGPZ600Rのロングリヤフェンダーが欲しい。
もちろん、黒いFXに付ける為である。
輸出仕様の400Rでも可やけど、Kawasaki20GPZ20600R2090.jpg何せ30年前。
とはいえ静岡のサトス氏みたいに燕尾服状態の”なんちゃって”は要らんねん・・・。
どっかで売ってへんかな?(ないっちゅうに)

奈良から毎日届くメルマガ。

中登美アンバサダーの一員でもある徳永さんが奈良の日常を毎日配信してくれる
メルマガを始めたらしく、deers.jpg筆者も読者登録してみた。(徳永さん、勝手に拝借しました)
これが予想外に毎日届くワケで・・・・。 続きを読む

黒いFXのこれから。③

30年ぶりに「黒いFX」に乗ることができるのか?
s-IMG_6330_202111040749538b1.jpg緊張の夏(秋やけど)日本の夏!(秋やから)
続きを読む

黒いFXのこれから。②

30年ぶりに乗ることになった”黒いFX”には思い入れがあり、
いよいよ多頭飼育状態になってしまったものの、
s-IMG_4948_202110252200301e3.jpgまだドラマは始まったばかりである・・・・。
(画像は懐かしいヒロミチ氏の旧自宅駐車場)

続きを読む

黒いFXのこれから。①

4月17日に我が家にやってきた”黒い”FXは実に半年の時間を経て公道を走れるようになった。
その、s-IMG_4670_20211025220022cc7.jpgマトメである・・・・。 続きを読む

嗚呼、悲願のナンバー取得!

30年以上続く自身の単車人生に於いて、ナンバーの無い単車の車検を取得するのは初めてだった。
少々のアトラクションを経て、s-IMG_4925_20211025155005c6d.jpg晴れてへんけど晴れて?
ナンバーを取得することが出来たのである・・・。

続きを読む