fc2ブログ

そして翌週また1台。

翌週の水曜日に今度は黒いFXを奈良へ向かわせることにした。
s-IMG_1709_20230518184737a10.jpgバッテリーも新品にしたし、これでまたコンテナ整理が進む・・・。

この単車で連続高速走行するのは初めてで、しかも400、そしてカウルなし。
何か月も動かしてへんし、s-IMG_1712_2023051818474000e.jpgやや心配ながら出発。s-IMG_1711_20230518184737786.jpg
走り出してしまえば問題ないが、s-DSCF8240.jpgスローの同調がすこしだけずれてる感じ。

いやしかし先週からの排気量差が1000cc、s-DSCF8241.jpg景色が全然変わっていけへんし(笑)
でもノーマルの集合から聞こえるサウンドもまたよろしく、s-IMG_1713_20230518184740eed.jpg1時間で刈谷に到達。
相変わらず東名阪が集中工事なので新名神ルートにチェンジ、有料道路まみれ。
s-IMG_1715_2023051818474220e.jpgマキちゃん店に12:30到着、自宅から3時間半だった。s-DSCF8245.jpg

現場は大工工事がかなり進み、s-IMG_1722.jpg段取りと手の早さは流石と感心。s-IMG_1717_20230518184745b50.jpg
今回の家は枠の厚みが静岡より3mmほど大きいのでs-IMG_1724.jpgやや主張が強く感じるわ。
手の脂が付かないように手袋をしてs-IMG_4777_20230518184811288.jpgシナベニアを張ってもらう。s-IMG_1719_20230518184745d4c.jpg

s-IMG_1723_20230518184750c9d.jpg2台目格納完了。ご覧の通りの空間で整備は絶望的である。
先週の反省をもとに?今回は装備品は存置。着替えて軽装で帰ることができた。
s-IMG_1727_20230518184752ae6.jpgやはり平日の京都は今回もガラガラ。
s-IMG_1730_20230518184754167.jpgホームで1本飲んだ後、s-IMG_1731.jpgさらに1本追加。
楽ちんイーグルスでs-IMG_1732_20230518184757a28.jpg20時前に帰宅。
さて、次回は本命と行きましょう(笑)

管理者にだけ表示を許可する