fc2ブログ

草津忘年会2018-⑤

居酒屋・湯畑(前半戦)s-IMG_0075_2018120315244100e.jpg今回もまた景勝地でやらかしてます。

実は小島屋旅館もチェックインは14時~だったという事実が判明、
今回は一番客ということでs-IMG_0156_201811300946298a6.jpg喫煙チームは早速スモーキーs-IMG_0157_201811300946302d2.jpg
健常者は(笑)s-IMG_0066_2018120315243276d.jpgかけ流し一番湯を頂く。s-IMG_0068_201812031524333d0.jpg
入浴を終えたメンバーが次々と戸外へ。s-IMG_0158_20181203152315951.jpg  s-IMG_0159_20181203152317402.jpg  s-IMG_0162.jpg
いよいよ「景勝地で大騒ぎ軍団」のs-IMG_0164_20181203152319e02.jpg出撃@16時前でございます!
ご覧のように、s-IMG_0166.jpgほぼ一般客がうごめく中、s-IMG_0070_201812031524352f4.jpg
”あ~。早めに着いたヒトタチなのね”的なs-IMG_0071_2018120315243600b.jpgここまでは普通の光景。
当然湯畑のヴューポイントもs-IMG_0072_20181203152438971.jpg夜を主軸とするゆえ軽くスルー。

我々が勝手に「指定席」と呼んでいる木製のスポットベンチには
先行してアルコールを購入したヒロス&サトスのしもべ集合組が対角線上に座り、
s-IMG_0167_201812031523222ae.jpgその延長線上を埋めるように続々とメンバーが参集する。s-IMG_0168_201812031523243e7.jpg
そもそも・・・・この湯畑の木製ベンチはs-IMG_0171_20181203152328edc.jpg酒宴の為のテーブルではないが、s-IMG_0175_20181203152330bc0.jpg
“こういう使い方もできる”好例としてs-IMG_0074_20181203152440680.jpg観光客の皆さまには参考にしていただきたい事例である(笑)

湯治場を構える温泉地でゆで卵でも作りに出てきてコミュニケーションを取っている微笑ましい光景ではなく、
河原で酔狂な声をあげてBBQしているs-IMG_0083_2018120315244513e.jpg若者グループに近いノリ。
加えて周囲の方々の防寒衣装と我々の軽装とのギャップが
s-IMG_0079_2018120315244489e.jpgさらに近寄りがたいムードを放っていることは間違いないようである。
まっ、居酒屋湯畑とはそういうものですから(嘆)

ピーク時には15名を超える面々がここで歓楽していたワケで、話題には事欠かないし、
何よりも「来年」のことについて大いに盛り上がったのは間違いなかった。
特に2泊3日のあの「伝説的な旅」へのリクエストが強く、どうやって工面するか?という話題に終始した。
これ、募ったら20人近く来たりして(笑)

日没を過ぎても騒ぎは収まらず、s-IMG_0088_2018120315245141e.jpgサトス氏に至っては“禁断の”殺傷能力の高い「鬼ころし」を投入、
義父殺しにならないことを祈りたい(犯罪者やん)
そしてひげマス2は素足で来たことが災いしてs-IMG_0090_20181203152453aad.jpg焼酎で直接足裏を温めるという作戦に出る。
手を温める為に缶コーシーを買うのと何ら変わりはない。
冷静なタシロッティ夫婦だが、s-IMG_0084_20181203152447da1.jpg
シヅゑさんの「瓶呑み」でs-IMG_0087_20181203152450b77.jpg朱に交われば赤くなるのだった。

結果的には2時間屋外で大騒ぎし、s-IMG_0085_20181203152448ab3.jpg夕食を挟んでまた「夜の湯畑」に繰り出すのである・・・。

管理者にだけ表示を許可する