我慢して?

え~っと、こんな記事ばっかし書いてたら、既に終わった様々な日々の出来事のUPが
新年になってしまうということが(ようやく)わかってきたので、急いで書きます~。
25時半に就寝したものの、

まずは「内湯」で酔いを冷まし


慣れてきたのかこの日がそうだったのか?

が、


3週間アルコールを抜いていたので体重も2Kg落ち、そこへきて昨日からの飲酒→頭痛。
小島屋旅館オフィシャルグッズを頂戴して


最も高級車にヒロスがまたがるが、

ところがひげマス2が何とかまたがると




ひげマス2では

お騒がせ軍団は


「逆打ち」の開始である。





初日に給油をあえてしなかったのはほどなく長野原草津口の前にGSがあるからで。
しかし意に反して休業ときたもんやから、小排気量車はガス欠寸前で峠を越えることになった。
下り坂の先に現れた待避所で


アヂムラ氏の1KTへも



「くらぶち小栗の里」で11:30。


ここから県道33号で山越えすれば下仁田まではほどなく到着予定が、今度は通行止め。
そしてヒロスが鬼嫁に怒られるとの理由で流れ解散し、我々は”伝説の”

「雷電くるみの里」をも凌駕する道の駅といえば「オアシスなんもく」ですな!
ほとほと疲れた旅の途中の16時前に行先が山形だと告げられた、あの伝説的なデキゴトの場所。
リクエストにお応えして、下仁田手前を16時にして行先が山形と告げられた面々をどうぞ~。



いやしかし、この表情・・・・(爆)