
アレヨ大統領で(アロヨやろ)12月になってしまいそうだった。
1400のチビってしもたタイヤの消費を兼ねて

加藤茶を信奉するこのエリアでの記念撮影も定番。

スチャラカ走って辿り着いたら

いやな悪寒(捻挫ちゃうで)がしつつ歩み寄ってみたら

駅前に買い物に来てるおっちゃんが退かせてくれましてん(喜)
「夜丹ジャックと豆の木」以来の

気になる書籍を



運ばれてきた逸品。

すかさず「かけ」投入!


この店では「飲み干し」がデフォルトである。

いやいや、

帰路もいつもの山間路で



今回は足を延ばして(屈伸ちゃうで)新金谷駅のヤードへ10月に破損した近鉄特急の修理状況を確認しに。


そして夏に訪れた「線路の果て」へ行ってみたら

萩・津和野を走っていた「SLやまぐち号」の

筆者も実車は

そしてそれ以前に購入され、導入予定時期を過ぎてしまった

そして京阪TVカーは移動され?


そして逆サイドに移動して土手から撮影。


再び


車庫へ目を遣れば

京阪TVカーは

これは定期的にチェックせなあきませんなぁ(完全なる鉄ちゃん復活)
そして帰路で超久しぶりに

あっ!ナガトス氏も

これで1400の出動はタイヤ交換までお預け(低金利)。